管理者
2要素認証を有効化するにはどうすればよいですか?
CSPにログインした後、ページ右上のログイン名の下の[アカウント設定]に移動して、2要素認証を有効にします。詳細については、「2要素認証を有効または無効にする」を参照してください。
どうすれば2要素認証を無効化できますか?
ページ右上のログイン名の下にある[アカウント設定]から2要素認証を無効にできます。
2要素認証を無効にすると、顧客がこの認証形式を追加するよう要求すると決定した場合、その顧客の情報にアクセスできない可能性があります。
顧客と接続するにはどうすればよいですか?
顧客に連絡して、ログインメールを送信します。
あなたを招待した顧客またはサプライヤーからのリンクを使用してCSPでアカウントを作成するか、招待なしで登録することができます。受信したリンクで登録すると、自動的に顧客にリンクされます。リンクなしで登録する場合、顧客があなたと接続するには、その顧客がサプライヤーレコードの代表連絡先メールアドレスを変更し、あなたを招待して、自動的にリンクされるようにする必要があります。顧客はサプライヤーポータルディレクトリーであなたを検索してそこから接続することもできます。勧誘やスパムを防ぐため、サプライヤーはCSP経由で接続を開始することはできません。
詳細については、「CSPに登録」を参照してください。
どうすれば顧客に接続していることがわかりますか?
CSPにサインインしたら、下にスクロールします。ページの右下に、[最新の顧客]が表示されます。
Coupaで顧客に接続していて、新規顧客も接続を希望している場合はどうすればよいですか?
顧客がCoupa Release 18を使用している場合、顧客はCoupaサプライヤーポータルディレクトリーであなたを検索してあなたへの接続を追加できます。
また、他のCoupa顧客への接続に使用しているものと同じメールアドレスを新しいCoupa顧客に提供することもできます。新規顧客は、そのメールアドレスを取得したら、参加の招待メールを送信する必要があります。新しい接続要求を確認すると、新しい顧客と以前の顧客に接続されます。
顧客のタブはどこにありますか?
CSPにサインインした後、顧客のタブがない場合は、あなたは、その顧客が招待に使用したものとは異なるメールアドレスを使用してCSPに登録した可能性があります。登録したアドレスを使用して、もう一度招待を送信するよう顧客に依頼します。
従業員を追加するにはどうすればよいですか?
メインメニューで、[管理者]タブをクリックします。[ユーザー]タブで、[ユーザーを招待]ボタンをクリックします。開いたウィンドウに必要な情報を入力します。
PO/インボイスにアクセスできないのはなぜですか?
メインメニューで[管理者]タブをクリックして、適切な役割と顧客へのアクセス権があるかどうかを確認します。アクセス権はあるが、適切な役割や顧客へのアクセス権がない場合は、追加します。アクセス権がない場合は、適切な役割または顧客へのアクセス権を付与するよう管理者に依頼してください。
通知設定がオフになっていても、通知を受信するのはなぜですか?
CSPにログインして、通知がオフになっているか確認してください。オフになっている場合は、Coupaの顧客に連絡してCoupaサポートでチケットを開きます。
顧客からの一部のPO通知はCSPによって生成されていないので、オフにすることはできません。このような通知の受信を希望しない場合は、顧客に連絡してください。